忍者ブログ
寝るorゲームorテレビな毎日、たま~に外へ遊びに行くごろごろスローライフブログ(ノ=∀=*)ノ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとめばかり載せてるけど、
ひめの方もちゃんと成長しているのだ
(*・ω・*)+

台風中は家の中で避難・・・



その間に、 なんと真ん中から

葉が出始めていた(笑)

晴れた空の下で撮りたかった(Ω∀Ω)

マイペースに成長中( º﹃º` )
PR
小さかった蕾が咲いてた(≧ω≦)vV



ちょっと揺すって受粉させてみる・・・

無事に実がなれば良いけど、大丈夫かな(´ω`;)
もう花が大きくなってきた⁉︎

真ん中の葉っぱが大きくなってる♪

残ってる土を利用する為に
ネットで10月から植えられる植物を
探してみた☆

花も果物も野菜も沢山ある中で選んだのは

苺!!(〃д〃)ノ

十数年前にも育てたけど引っ越しの際に
譲っちゃったからまた最初から♪♪

苺の苗を買いに花屋さんへ行くと・・・

「買い手が少なくて
 苗を置いてる店は
少ないんですよ」

「そ、そうですか・・・(Ω△Ω)」

育ててた頃は流行ってたのか
何処へ行っても売ってたのにっ!?
Σ(゜д゜;)
ネットだと1000~3000円で5株とか・・・
1株で探すと送料の方が掛かるって
何て罠だよ(;´ з`)

ホームセンターは車じゃないとだし
育てる前から難易度S( º﹃º` )
ネットで "「ケンマート」ならもしかして"
と、あって早速試しに行ってみた(*^_^*)

色々な苗や種が置いてあって苺は3種類も!!(≧ω≦)vV
オリーブが木も苗も売ってて誘惑がヤバい(*´∀`)~
オーナメント?の動物達も可愛い!!(〃д〃)
今回は目当ての苺を2株買って
次の日苗植えへ。

翌日、苗が思ったより大きくて
7号の鉢1つじゃ入らない(д|||)
急いで100均行って鉢、受け皿、ボウル、計量カップ買って作業再開!



コケと同様、赤玉土+荒木田土+くん炭の
ブレンド(目分量)

ビニール袋で混ぜてたけど穴開いて大変だったから今回からボウルを使う、混ぜるのは使い捨てスプーン。
計量カップで水を少しずつ足していく。
思ったより土を使っちゃって満杯には出来なかった・・・もし少なかったら買い足ししよう(´ω`)


 

苺の品種は『とちおとめ』と『章姫』(=∀=)+
とちおとめはバランス良く生えてて、
章姫は背高さんな感じ(*・ω・*)



分かりにくいけど鉢と受け皿の色は
お互いに交換してある(笑)

コケ同様に名前を考えてみた( ╹‸╹ )
結果『おとめ』と『ひめ』に決定、
コンビで呼ぶ時は『おと姫』と
呼んでる(*・∀・*)ノ

無事に春まで元気に育って実ると良いなぁ(´ω`*)
ベランダの軒下とはいえ雨ばっかりで
早速可哀想な目にあってるんだが・・・
大丈夫なのか(~_~;)
プロフィール
HN:
Duo
HP:
性別:
非公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
クイズマジックアカデミー
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]